ベートーヴェン 交響曲第4番 朝比奈隆 大フィル キャニオン全集1回目 1992

ベートーヴェン 交響曲第4番 朝比奈隆 大フィル キャニオン全集1回目 1992

全集の一部として、第1番と同じ時期に録音されたもの。
1992年4月6日~8日
大阪フィルハーモニー会館

第1楽章、序奏は比較的うすっぺらく聞こえ、同時期に同じ会場で録音された第1番とはかなり印象が違うのだが、主部に入ると、音が太くなる。第1番よりはるかに音に芯があり、音も洗練されて聴こえる。全体的に芯のあるしっかりした音である。ただ、ほかのライブ録音とくらべ、主部の後半などはノリがイマイチの感もある。

第2楽章、非常にきまじめな音楽。低弦をよく響かせ、音に芯もある。

第3楽章、ここになると、ノリがよくなりアンサンブルもよくなる。ゆっくりしたテンポで、芯のある音づくりは、いつもの朝比奈スタイル。

第4楽章、第3楽章よりも、音の確度が増して、すっきりした印象もあるが、テンポがゆっくりで芯のある音である。

Share

ベートーヴェン 交響曲第1番 朝比奈隆 大フィル キャニオン全集1回目 1992

ベートーヴェン 交響曲第1番 朝比奈隆 大フィル キャニオン全集1回目 1992

全集としては5回目、キャニオンの1回目の全集のなかの演奏。
もともとは、朝比奈隆の軌跡Ⅴとして企画されたシリーズが軸になっています。このシリーズでは、シンフォニーホールで、3,5,6,7が取り上げられ、そのうち3,5はライブ収録、6,7は、リハーサルを録音したものです。それ以外は、大阪フィルハーモニー会館でのセッション録音になりました。

 第5回目の全集

1992年4月6日~8日
大阪フィルハーモニー会館 セッション録音

セッション録音なので、ライブで味わうような緊張感とは違う、ただ、会場の音響がものすごくよく、各楽器の音のレンジも広い。
第1交響曲としては、すばらしく重量級の演奏。

第1楽章、よく響くホールで、かなり重量感をもってすすむ立派な演奏。響きが重厚ながら、跳ねるところは鋭角的なところもある。

第2楽章、きまじめながら、流れは悪くない。アンサンブルは、あまり明晰さを求めない感覚。

第3楽章、音の刻み、アンサンブルが第2楽章よりはずいぶん精度があがっている。テンポもゆっくりしているだけでなく、ひとつひとつの音をかなり強く題しているため、非常に重量級の音群である。

第4楽章、非常に重量級の序奏のあとも、比較的ゆっくりしたテンポで、ひとつひとつ丁寧に弾いているので、非常に重量級である。音の推進力もある。強奏部分も固い音を出しているので、デットなホールなら、かなりごつごつした音になりそうだが、心地よい音の塊になっている。

Share