ブラームス 交響曲第1番 朝比奈 東京都交響楽団 1996

zap2_g5458077w

朝比奈 東京都響 ブラームス 1

朝比奈さんのブラームスのなかでは、もっとも重厚でど迫力のある1番です。
最晩年は、比較的あっさり気味だったので、昔の朝比奈さんのファンにとっては、非常に懐かしく感じたものです。

+++++++++++++++++++++++++++

演奏時間53分・・・奇跡の音魂!
ベートーヴェン、ブルックナーと並び、朝比奈がその演奏に最も力を込めたブラームス。朝比奈が東京でおこなった「ブラームス・ツィクルス」は3回でした。第1回目の1990年、そして第3回目の2000年に新日本フィルを指揮しての公演は、既にCD化しております。(FOCD9206)
今回収録の交響曲 第1番は「第2ツィクルス」にあたる1996年の演奏で、4月から6月にかけて都響・東響・新日本フィルの3団体を指揮しておこなわれました。本盤は、その第1回公演のライヴ録音です。
1996年、87~88歳であったこの年、朝比奈は多忙を極めます。新日フィルとのツィクルス第2回公演終了後には渡米、シカゴ響とブルックナー第5番を共演。そして帰国後まもなく東響とのツィクルス第3回公演に臨み、同年10月には再びシカゴ響の公演に登場するというものでした。
本盤のブラームスは、均整美を追究した最晩年の演奏様式に至る直前のものです。演奏時間は53分におよび、圧倒的な奇跡の音魂は、「これぞ、朝比奈 大演奏」という称揚の言葉しかありません。<生誕100年>を記念する新たな名盤の登場です。 [コメント提供;フォンテック]

Share

ベートーヴェン 交響曲第9番 朝比奈隆 新日本フィル 1988

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調作品125
[録音:1988年12月15日]

 豊田喜代美(ソプラノ)
 秋葉京子(メゾ・ソプラノ)
 林誠(テノール)
 高橋啓三(バス・バリトン)
 晋友会合唱団

 新日本フィルハーモニー交響楽団
 朝比奈隆(指揮)

Share

ベートーヴェン 交響曲第8番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

[録音:1989年5月15日]

Share

ベートーヴェン 交響曲第7番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

[録音:1989年3月11日]

Share

ベートーヴェン 交響曲第6番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

[録音:1989年4月6日]

Share

ベートーヴェン 交響曲第4番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

ベートーヴェン 交響曲第4番
朝比奈隆指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団

13:58/11:58/6:40/8:27

1989年4月6日、サントリーホール
同日後半に第6番が演奏された。

新日本フィルのこのシリーズは、テンポのゆっくりしたものが多いが、第4番で40分を超えるというのは珍しいと思う。すばらしく重量感のある演奏である。ホールの音響もすばらしい。

第1楽章、ゆったりした序奏のあと、主部は非常に重量感がある。揺るぎなく、確信に満ちた演奏。

第2楽章、ゆったりし、線の太い、堂々とした足取り。

第3楽章、しっかりと音をきざみ、重量級。

第4楽章、テンポは遅く、音の刻みがしっかりはっきりしていて、重量感がある。その勢いのまま、乗りに乗って進む。

Share

ベートーヴェン 交響曲第3番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

ベートーヴェン 交響曲第3番
朝比奈隆指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団
1989年2月5日、サントリーホール

21:09/18:10/6:50/13:28

同日は、第1番が演奏されている。

得意な曲だけに生き生きとしているが、ほかの演奏と比べ、非常にテンポがゆっくりしている。とくに前半の2つの楽章。
第2楽章がこれほど遅いのに緊張を保てたことで、朝比奈さんは新日本フィルの合奏力を賞賛したということである。
全曲で1時間近くかかっている。
それは、本人も意識して、そうしている、と語っている。

大フィルの演奏より音は明るいが、荘厳な表現。とにかく前半のテンポの遅さは後年に見られない。

Share

ベートーヴェン 交響曲第2番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

[録音:1989年3月11日]

第1番と比べると、ずいぶんと音もやわらかく、のびのびとした印象がある。第2楽章は、几帳面であるが、歌もよく感じる。第3楽章以降がやはりのっていて、音も十分ンと伸びきっている。やはり大フィルよりは、生真面目な印象がある。

Share

ベートーヴェン 交響曲第1番 朝比奈隆 新日本フィル 1989

ベートーヴェン 交響曲全集 新日本フィル

ベートーヴェン 交響曲第1番
朝比奈隆指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団

11:20/9:50/4:06/6:15

1989年2月5日、サントリーホール
同日の後半は、第3番が演奏された。

非常にきっちりした演奏。弦楽器は、弓を弦にきっちるつけて、跳ねないような弾き方で、朝比奈さんのいつものやりかた。
大フィルよりも、音は透明度は高く、ものすごく几帳面な感じがする。後半にいくほど乗ってきて、とくに第3楽章以降は、音が躍るようなイメージも出てくる。第1番で30分超えるというのは、珍しい。

第1楽章、じっくり、丁寧に、テンポもゆったりしている。重量感がある。

第2楽章、テンポは非常にゆっくりしているが、流れはよく、歌もある

第3楽章、かなりゆっくりしたテンポで、丁寧に演奏されており、重量級。

第4楽章、テンポはゆっくりの方だが、流れがよく、躍動感も出ている。

Share

ブルックナー 交響曲第9番 朝比奈隆 東京交響楽団 1996

ブルックナー 交響曲第9番 朝比奈隆 東京交響楽団

ブルックナー 交響曲第9番 東京交響楽団

Share