R.シュトラウス アルプス交響曲 朝比奈隆 ベルリン放送交響楽団 1964

Pocket

アルプス交響曲 朝比奈 北ドイツ 1964

【曲目】
(1)モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K.482
(2)リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲

【演奏】
朝比奈隆(指揮)ベルリン放送交響楽団(旧西、現ベルリン・ドイツ響)
(1)リリアン・カリール(ピアノ)

【録音】
1964年3月6日SFBザール、ライヴ・ステレオ(R.シュトラウス生誕100年記念演奏会)

朝比奈隆(指揮)ベルリン放送交響楽団
R.シュトラウス生誕100年記念演奏会!
アルプス交響曲&モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番ステレオ録音!

朝比奈隆が度々自ら話題にした、1964年リヒャルト・シュトラウス生誕100周年記念にドイツで演奏した「アルプス交響曲」。ドイツの放送局がシュトラウス作品を特集して演奏・録音した一環で、「家庭交響曲」はカール・ベームが担当したという正に歴史的に重要なコンサート。この時、朝比奈はまだ56歳という壮年期。もちろん「アルプス交響曲」はこの時が初振り!「やってみたらそんなに難しい曲じゃない」ということで大のお気に入りとなり、数年後には自らの還暦記念で大フィル、京都市響との合同演奏を行います。その後も80歳記念、大フィル創立50年でも演奏します。特筆すべきは、1990年の北ドイツ放送響客演時にもこれを取上げて、現地で聴衆からの熱狂の拍手を浴びております(EMI盤は、これをカット。制作者の無関心が偲ばれます)。1991年に日本で合同オーケストラ「オール・ジャパン・シンフォニー・オーケストラ」を指揮した際は、体調の不全を押しての凄絶な演奏を聴かせ、客席にいたシカゴ響総裁ヘンリー・フォーゲルを感激させ、1996年のシカゴ響出演に繋がります。いわばブルックナー以上の勝負レパートリーであったのです。後年よりテンポは速めですが、頂上から降りてからの威厳と風格は既に確立しており、「日没」、「終結」、「夜」の心に沁みわたる演奏には感動を禁じ得ません。前半プロのモーツァルト:ピアノ協奏曲第22番も珍しいレパートリー。アメリカの名女流リリアン・カリール(パメラ・フランクの母、クロード・フランクの妻)と紡ぐ、陰鬱、深深とした抒情がこれまたたまりません。演奏と近い時期の若い頃の写真が見つかりジャケ写に使用しています。良好なステレオ録音。
※英語、日本語、ドイツ語によるライナーノート付
東武ランドシステム

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA