ブルックナー 交響曲全集 朝比奈隆 大阪フィル/東京都響/東京響/新日本フィル ビクター

Pocket

大手レコード会社は、ブルックナーを体系的に録音する機会を逸してしまい、ジャンジャンに先を越されてしまったのですが、日本ビクターがその後、目白の東京カテドラル教会のライブをメインにして、その後の個別の録音を行いまとめたセットです。

ブルックナー 交響曲全集 朝比奈 ビクター

この全集は、現在バラで復刻され、入手しやすくなりました。

この全集ができるその前提として、朝比奈さんのすべてのコンサートをレコーディングしよう、というプロジェクトがはじまっていたわけです。ビクターのあとは、キング、キャニオン、EXTON,フォンテック、いろいろな会社の録音がされました。その後大フィルも出すようになりました。

東京カテドラルの演奏がベースになっていて、それに単発ものをくっつけているという構成です。ある時期のブルックナーですが、一貫性がないのが難点です。ただ、全盛期の演奏だけに、基本的に水準の高い演奏です。カテドラルは、2回目を優先、1回目からは、5と9を採用されましたので、4番ははいりませんでした。この4番、ある意味記念碑的な演奏だったのですが。ただ、この第1回目のカテドラルでこの全集にはいらなかった演奏は、タワーレコーとから非常に廉価で出ました。

朝比奈さんの全集では第0番がはいっている唯一のものですが、最初に発売されたときは、世界で最初だという触れ込みでした。ハイティンクの方が先のような気もしますが。

スコアは、朝比奈さんは基本的にハース版です。9番は、ハースがないので、オレル版です。

第3番については、ハース版がないので、全集ごとに版が違います。これは、ノヴァークの第2稿です。
ジャンジャンは、エーザー版、キャニオンのは、ノヴァーク第3稿といわれていましたたが、改訂版でした。それで、ついに実現しなかった2001年の定期演奏会の版が話題になっていました。このスコア、バカ息子が棺にいれてしまったらしく、わからないのですが、第1稿だったということなのですが。息子も一応音楽家だから、わかっているはずだろうけども・・・。

全集については、最初にまとめて出て、のちに追悼盤となって再発されました。再発売でリマスターされています。

これから、全部のレビューをしますので、今の時点で聴き直します。

今回聴くのは、最初に出た全集です。

なお、私が、この録音になった実際の生演奏を聴いているのは、

第0番、第5番、第7番、第8番、第9番です。

+++++++++++

第0番 大阪フィル 1978.6,5 大阪フェスティヴァルホール

第1番 大阪フィル 1983.1.29 東京文化会館

第2番 東京都響  1986.9.11 東京文化会館

第3番(ノヴァーク第2稿)大阪フィル 1984.7.26 大阪フェスチヴァルホール
 
第4番 大阪フィル 1989.2.17 大阪フェスティヴァルホール

第5番 東京都響 1980.9.3 東京カテドラル第1回シリーズ

第6番 東京交響楽団 1984.1.28 東京文化会館

第7番 大阪フィル 1983.9.13 東京カテドラル第2回シリーズ

第8番 大阪フィル 1983.9.14 東京カテドラル第2回シリーズ

第9番 新日本フィル 1980.6.4 東京カテドラル第1回シリーズ

0.5.9がアナログ録音

そのほかがデジタル録音

****************
朝比奈隆 ブルックナー 交響曲全集 2回目 ビクター盤 ミュージックグリッド復刻

復刻専門メーカーのミュージックグリッドから、ばら売りがされています。
ただ、全集をそのまま1枚ずつバラにしていますので、曲によっては、2枚にまたがっていますので、要注意。

朝比奈 ブルックナー 交響曲第5番①

朝比奈 ブルックナー 交響曲第5番②、第0番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第2番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第3番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第4番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第6番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第7番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第8番①

朝比奈 ブルックナー 交響曲第8番②、第1番

朝比奈 ブルックナー 交響曲第9番

朝比奈隆 ブルックナーを語る

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA